SAC Bros. Company2019年10月2日額に汗を心に水をどうもこんばんは。 今回のクラウドファンディングは 築窯の為のものでしたが、具体的には 窯を雨から守る為の建屋と、窯本体を作る為の耐火レンガ・断熱レンガ・耐熱モルタルなんかの購入がその主たるところです。 が 汗かいて手に入るのであれば…...
SAC Bros. Company2019年7月23日旅立ちあ、どうもmotomanです。 クラウドファンディングの準備をエンケンと仕込んでおります。色々な黒金陶器を成形してますが!!私たちのショップから巣立っていった作品を紹介します。 どうか、良き出会いになりますように。 【一点モノ】高さ約6.5cm、直径約8cm、207g...
SAC Bros. Company2017年1月12日普限窯 窯焚き老体に窯焚きは堪えます。 どうもこんにちは。motomanです。 毎年 年明け恒例 普限窯の長期焼成ですが、いよいよ佳境に入りました。 📷 明朝 9時 で 240時間 、火止めの予定でしたが 炉内の状況を見て協議した結果 おそらく 今晩中に火止めする事となりそうです。...
SAC Bros. Company2016年12月31日仕事納め一般的なウォシュレットの場合 出す → 洗う → 拭く → 流す という流れを経るわけですが ガハラの家のトイレは汲み取り式の 超がつくほどの簡易便器なので、大きな方をした場合 出す → 拭く というシンプルな工程でキレイなものを産み落とせます。 しかしながら...
SAC Bros. Company2016年11月16日普限窯 窯詰め終了二日連続で寝坊しました。 やる気スイッチの入れ方を見失ったようです。 どうもこんばんは。motomanです。 とは言え、窯詰めはしっかりやりますよ。 やってきましたよ。 📷 今日はたいそう冷えると聞いていましたが、そうでもなかったですね。 やらかい光が射してました。 📷...
SAC Bros. Company2016年11月15日普限窯 窯詰め火・水は休廊なので 窯詰めやってます。 どうもこんばんは。motomanです。 " 錫と土 " の会期中ですが、そういったわけで こんな感じです。 📷 今回は年に一度の釉薬ものです。 窯場で釉掛けし、全てを並べて窯詰めのプランを練ります。 暖かくて良かったです。 が...
SAC Bros. Company2016年10月14日普限カマ生存報告も兼ね、ブログを書く事にしましたが エキサイトブログの管理画面がリニューアルされていて それに伴い、投稿画面も変わってました。 慣れるまでは辛抱ですが… 書く気なくしました。 どうもこんばんは。motomanです。 基本、家で目覚めては制作したり...
SAC Bros. Company2016年9月2日燠窯変諸々あって帰阪していましたが、今晩からようやく伊賀へ帰れます。 今日は雑用のひとつ、免許の更新へ行ってきました。 ようやくゴールドになれました。 毎日 運転しているのにゴールド。って格好良いやん ? と思い 日々 研鑽を重ねていましたが もうかれこれ… 7~8年前...
SAC Bros. Company2016年6月27日燠先日は心斎橋 大丸で開催されていた、観たかった展覧会へ行ってみたり 小孫さんの個展を観に行ったり、その後 楽しいお酒を呑んだり 抹茶碗を搬入したり。と色々ありましたが 昨日は窯焚きの仕事をしていました。 どうもこんばんは。motomanです。...
SAC Bros. Company2016年6月14日普限窯 火止め中途半端に寝ると余計疲れる。 寝ても体力が戻らない。 体力を補う気力もない。 干支が3周。 歳男な私ですが おっさん度が加速し続け もはや老人の域です。 どうもこんにちは。motomanです。 7日間に及ぶ窯焚き 無事に火止めとなりました。 📷...
SAC Bros. Company2016年6月11日普限窯 窯焚きもわっとした空気感と匂いが、夏がもうすぐそこまで来ている事を感じさせます。 草の伸び方もハンパなく、生命のカ強さを感じずにおれません。 もうちょっと自重してくれても良いんじゃあないか。と思います。 こないだ刈ったとこやのに。 どうもこんばんは。motomanです。...
SAC Bros. Company2015年11月12日普限窯 窯詰め今日は一日 久しぶりに休日とし ただ ひたすらに寝倒してやりました。 どうもこんばんは。motomanです。 昨日 20回目 となる普限窯の窯焚きに向け 3日間 かけて続けてきた窯詰めが無事に終了しました。 今回の窯焚きは胴木 ・ 一の間ともに...
SAC Bros. Company2015年11月6日近況恥ずかしながら帰って参りました。 一時、冷え込んだ日が続いた時は これがウワサに聞いていた… 島ヶ原の寒さか。と思いましたが その後、温かい日が続いたので助かりました。 未だ冬支度出来てないんやで。 どうもこんばんは。motomanです。...
SAC Bros. Company2015年10月17日普限窯 火止め先日 普限窯の窯焚きが終わりました。ちょっと間、お疲れさん休暇という事で半日ほど寝倒し、夜中に伊賀へ帰って来ました。 どうもこんばんは。motomanです。 島ヶ原は夕刻を過ぎると、なかなかの寒さでうそん。未だ秋やのにこんな感じ?と思いながら家中の窓や扉を、そっと締めざるを...
SAC Bros. Company2015年10月10日普限窯 窯焚き人によっては 佳境に入ってから仕上げまでの 48時間 ぶっ続けで焚く方 短い仮眠を取りながらの 72時間 、独りで焚き切る方もおられると聞きますが 超人ですね。 私は 夜中 12時間 の窯焚きがしんどくなってきました。 歳ですかね。...
SAC Bros. Company2015年10月9日普限窯 窯詰め食欲の秋 読書の秋 芸術の秋。 いえ 秋は窯焚きラッシュの季節です。 どうもこんにちは。motomanです。 先日、普限窯の窯詰めへ行って来ました。 📷 伊賀での窯焚きがあった為、今回は一の間だけの窯詰めとなりました。 中尾くんと一緒に せっせせっせと詰めました。 📷...
SAC Bros. Company2015年10月5日てへぺろ☆ミ題名で出落ち。って感じですが。 先日の窯焚きのその後。 ご報告です。 どうもこんばんは。motomanです。 明日から大阪で窯詰めからの窯焚き。という事で 先程、恥ずかしながら帰って参りました。 今日からしばらくの間、大阪で過ごします。 因みに、今回も写真は一切ありません。...
SAC Bros. Company2015年10月2日試練私は今伊賀から奈良へ入った山中、某所で独り窯を焚いています。 窯焚きの仕事を依頼され、窯焚き師として働いておるわけですが。 無理かもしれん…ッ どうもこんばんは。motomanです。 今日は嗜好を変えというかケータイのカメラ機能が損なわれている事も踏まえ写真なしのブログがど...
SAC Bros. Company2015年7月28日信楽まだ 8月 にもなってへんのにこんだけ暑かったらお前12月 は…寒いんでしょうね。 どうもこんばんは。motomanです。 ちょっとバタバタしていて更新出来てませんでしたが、先日。 信楽の山中にて、窯焚きのお手伝いをしてました。 📷...
SAC Bros. Company2015年7月10日燠今 最も欲しい物は それなりの便器とそれなりのウォシュレットです。 どうもこんばんは。motomanです。 最近 何をしてた。って 人として人に言えるような事は特にありませんが またちょこちょこと…色々なところで窯焚きをしてました。 📷...