SAC Bros. Company2020年1月13日かめ板ケイカル板です。 正確には、ケイ酸カルシウム板というもので 石膏ボードよりも水や湿気に強く、反り難い 腐食しないという特長があるので 住宅内の水回りの下地に使われる、いわゆる不燃ボードです
SAC Bros. Company2019年12月15日道具クラウドファンディングでご支援頂いた方が、素敵な写真を送ってくださいました。 灰皿として作ったものでしたが、苔玉置きにされたようです。 茶の湯の世界と同じよう、見立て次第で 道具に新しい価値が付与される事があります
SAC Bros. Company2019年11月10日形容どうもこんばんは。 形容する。 というのはなかなか奥深いモンで、ものづくりをするにあたっては 特に顕著に現れるように思います。 この手のものは シュッとさせたいところもありつつ 敢えて抑え目にしているところも確かにあり、鈍臭さもちょっとは欲しいよね的なものを形に...
SAC Bros. Company2019年11月8日パスどうもこんばんは。 今朝 起きて何よりもまず 標準サイズの屁をこいたのですが、違和感をあったので そのままトイレへ行ってみたらば… バズってました。 基本的に自分は 誰とも会わず、ただ家で土を触っているだけの人なので この伝えたい感を消化すべく...
SAC Bros. Company2019年11月5日削りカスどうもこんばんは。 夜中はさすがに冷え込むようになりました。 そろそろ薪ストーブをつけようかと思います。 自分の場合 黒泥の手のものを成形する時に大きなものを削ると、削りカスが足元に落ちる事が多々あります。 タライか何かを改造し、大きなカス受けを作ろうかと考えまし...
SAC Bros. Company2019年10月29日手入れどうもおはようございます。 motomanです。 色々と焼いてます。 "ハマすり" なんて言いますが、窯出しした後の最終仕上げとして 高台のザラつきを砥石で磨いて滑らかにする工程があります。 地域によるのかどうか知りませんが、自分の場合は 仕上げ作業の事を...
SAC Bros. Company2019年10月7日ちょこちょこ成形どうもこんばんは。 motomanです。 リターン制作と同時に、新作みたいなものもちょこちょことやってます。 釉薬もちょこちょことやるつもりですが、見せられるレベルに達するのは いつの事だかは知れません
SAC Bros. Company2019年10月2日リターン制作ろくろを挽いたものを自然乾燥させ しこしこと削ります。 緊張感とわくわく感が同居する時間でしょうか。 おそらくはそういった 脳みそがぷるぷるしている時間が、多ければ多いほど 振り返った時 充実していたなァ。なんて思えたりするのでしょう。 そういったわけで...
SAC Bros. Company2019年8月5日削りの妙伊賀でお借りしている家は、聞くところによると… 築150年だそうです。 屋根が非常に大きくて立派で、立地としても南向きとスカッとしてますが 屋根が非常に大きいのと、リビングが南側にある事もあり 割とこの時期、日中でも暗めです。...
SAC Bros. Company2019年8月2日黒金陶器の菓子受け(小物置き)の制作風景本日よりはじまりました。 SAC Bros.Companyのオープニングサポーターの募集です。 皆さまどうぞ宜しくお願い致します。 どうもこんにちは。motomanです。 今回は 黒金陶器の菓子受け(小物置き)の制作風景をお届けしようと思います。...
SAC Bros. Company2019年8月2日クラウドファンディング開始!皆様どうもこんばんは。 此度はSACbros.の告知です。 8/2(金)、我々の仕事場に陶芸の薪窯を築窯する為のクラウドファンディングが、Makuakeにてスタートしました! https://www.makuake.com/project/sacbros_company/?...
SAC Bros. Company2019年7月31日8/2(金)〜に決定しましたあ、どうもmotomanです。 ・ クラウドファンディングは今週末8/2金曜〜に決定しました。なんでも、スタートダッシュと言うのが凄く大事なようなので、是非ご協力をお願いします。 一つリターンから、わたしの主力、黒金陶器のめだか鉢を紹介します。...
SAC Bros. Company2019年7月23日旅立ちあ、どうもmotomanです。 クラウドファンディングの準備をエンケンと仕込んでおります。色々な黒金陶器を成形してますが!!私たちのショップから巣立っていった作品を紹介します。 どうか、良き出会いになりますように。 【一点モノ】高さ約6.5cm、直径約8cm、207g...
SAC Bros. Company2019年6月24日クラウドファンディングに向けて...あ、どうもmotomanです。 7月か8月に予定しているクラウドファンディングのリターンように、 手頃な黒金の陶器を成形してみました。 かなりゴツくて、存在感がある、サクブロならではの器です。 この上に沢庵とか、お新香はもちろん、...