
SAC Bros. Company
そらきゅう
?
晩御飯を食べていたのに 気付けば朝でした。
赤子か。
どうもこんばんは。motomanです。
週末は。 めちゃ冷え込むみたいで。 ろくろ挽いたら凍るんじゃねえか。とか思いますね。 ろくろ挽いても風邪引くな。を標語に設定します。
来年の予定に向け、またも酒器なぞを作っておる昨今ですが 空吸 ( そらきゅう ) というものを作ってみました。
全体的に円錐形になっていて 高台がありません。 つまり 置く事の出来ない盃のようなもので 無類の酒好きの為に作られた、いわゆる…おちゃらけアイテムです。
どこぞのイベントへ出店した時 若い子が作っていたものを見て これ何ですか。と聞いた時に初めて知り へえ。作ってみよう。と思いながら、はや 2年 です。
持った時に薬指の当たるところに穴が開いているものもあるそうで 要は 一度 持ったが最後 椀子蕎麦のごとく…呑み続けなければならない。という 酒好きにはたまらない 苦手な人には悪魔のような酒器です。
初めて見た時に聞いたところ 四国の方であるらしいですよ。とか聞いた記憶があるのですが ネットでサラッと調べてみたところ 九州地方が発祥。と書いているところがあったりで 名称と同様、はっきりとしたところはわからないようです。
どこに目土を付けて焼くのかが問題です。
これがいつ乾くのかは 天見の神のみぞ知ります。
明日 ・ 明後日の冷え込みで 凍て割れするなんて事だけは… 勘弁しやがって下さい宜しくお願いします