
SAC Bros. Company
カビの谷のタナシカ
更新日:2019年2月5日
あるかないかで判断すると。 ないと思います。
どうもこんばんは。motomanです。
これは、警察官だった祖父から受け継いだ
素振り用の木刀です。
いかんせん座りっぱなしで作業する事が多いので
腰や肩や首に疲れを感じると
作業小屋の前の広場へ出て
剣道をしていた頃の事を思い出しながら
黙々と振り続けます。
んが、
私の作業場SAVは…
年中とてつもない湿気で満ち満ちていて…
あっという間にこの有様です。
何かおわかりになるでしょうか…
カビです。カビ。
顔料を置いてある棚ですら…この有様。
作業机も…よく見てみると…
この有様…
雑巾で拭くと
カビの胞子が舞ってしまう気がするので
ライターでジジジと焼いておきました^^;
先日購入した防塵マスク。
釉薬をスプレィする時・削りをする時に着けようと購入したに関わらず。
この腐海で生き抜くためには
普段からの着用が必要なんじゃねえの。と思ってしまう程です。
どうですか。 この覇気の欠片も無い…うつろな目。 もうすでに脳幹あたりにカビが生えているのかもしれません。
いやしかし この、土地の風土を利用し 青カビを…逆に大量に繁殖させて ペニシリンを精製して売ろうかな。なんて思ったりもします。
っていう