
SAC Bros. Company
ジェノベーゼ
おつむが痛いです。 これは寒さのせいでしょうか… 肩のこらない私の肩がガチガチです。 ちょっと息抜きが必要かもしれません。ブヒ
どうもこんばんは。motomanです。
いくらかは忘れましたが、相当高かったはずです。 ホテルで使っているやつを限定発売です!と、 売り子のおばちゃんが息巻いていました。
トーストにつけたものを試食したのですが、 確かに味が濃厚で、スーパーで売っているそれとはえらい差です。 プフーっと香りが口の中に広がる感じでした。
んが、あまりの高級さ(確か1500円ほどだったと思いますが…)に いささかおののきました。 普通に買えるものと比べるとアレなもんですから、 かなり迷っていたんですが。
「味が濃いので、これ一本で20人前は作れますよ!」という一言に 「ウソこけ!」と言ってやりたかったのですが… 自分の都合の良いように解釈する、 ヒトのエゴがその首をもたげまして。 頭の中で数字をはじき、20人前分あるのなら…と考え 「じゃあ一本」と、軽いノリで買ってしまいました。
まあ結論から言いますとね。 せいぜい5人分ですよ。こんなもん。 同じような大きさのドレッシングと比べたとて。 20人前分くらいじゃあないですかね。
騙されました^^;
デパ地下で客を騙すとはなかなかの白昼堂々っぷりです。
でもまあ味は確かにおいしかったので満足です。
高価なペーストだったので、 調子乗ってほたてを入れてしまいました。 そろそろ財布をヤフオクあたりで売らなければ おまんま食えませんよ。
んー 刺身が合いそうな皿ですねと言われ続けた皿に パスタをのせてみたわけですが。 ふつーでした。
色味は合っているとは思いますが、 別にカルボナーラとかでもよいですよね。
ボチボチではありますが、 料理する機会を増やし… 使い良いかたちを探そう。と、 改めて思いました。
料理初心者でも作られるようなもの(パスタ大歓迎)があれば、お寄せ下さい。 気が向けば作ってみようと思います