- SAC Bros. Company
ハーベスト 火止め
ッポ------------------------------------------------------------------------------------------ゥ
どうもこんにちは。motomanです。
怒涛の 2ヶ月間 が終わり 私はついぞ 世界一暇な陶芸家に進化を遂げました。
昨晩は帰宅して気を失い 15時間 も寝させてもらいました。ありがとうございました。 加えて 今日一日。 自室でゆっくりしようと思います。 引きこもりの準備も進めねばなりませんし。
そもそもは九州の窯師が作った窯で 胴木は…いわゆる火袋で、ただの燃焼室です。 薪をくべる為だけの場所で、本命は 一 ~ 三の間 に詰めた釉ものを焼く設計の窯ですが 火袋でも焼締を狙おう。というのがハーベストの秋の窯焚きだそうです。
今宵もビーフシチューとポテトサラダ カラフルな豆の沢山入ったサラダを腹いっぱい食べ 屁が止まらなくなりました。 イモと豆のコンボがもたらす屁意に驚きを隠せませんでした。
思えば 独りきりで窯焚きをするのは久しぶりです。 色々な事を考えました。
私がもし窯を作るならば 狙いがどうで どういった形状のものが適しているのか。と あれやこれやと考えているうちに朝が来ます。
怪我も事故も無く、無事に窯焚きが終わりました。 窯出しはもうちょっと先の話ですが どういう仕上がりになっているかが楽しみです。
その後、普限窯の窯出しへ行きました。 そういえばバタバタとしていて 普限窯の火止めの事について書いていなかったので そこらへんと一緒に後日、まとめてみようと思います