
SAC Bros. Company
沖縄 2日目3/3 日暮れと共に訪れるもの
なんとなく行ってみたユニクロで、フリースが値下がり中でした。 今若い子の間ではチェック柄が流行っているようです。 よく見かける気がします。 私もチェック柄のフリースを1千円で買ってみましたが、特に若さは感じられませんでした。
どうもこんにちは。motomanです。
さて。
今日は少し時間があるので、旅の続きでも。
と、言いますか…それぞれの作業場の入り口に
「立ち入り禁止」と書いてあるんですね。
私も(一応?)陶工ですから、気持ちはわかるんですが…
せっかく沖縄へ来たのに!という想いがあるもんで。
自分の都合となると…ヒトとはこういうものですね^^;
まあ残念でした。
ボーイさんが入り口で待っているホテルなんて初めてでしたが、
なかなか良いもんですねえ。
「そちらの荷物もお持ちしましょうか?」
なんて言われてしまいました。
「いえ、このガサガサ言っているビニール袋には、ビールが入っているので結構です」
という内容を、95%ほど誤魔化しました。
ビニールは常にガサガサと言っていました。
ロビーに宿泊客がところ狭しとくつろいでいるホテルも珍しいなあ。という印象でした。
部屋に居るより、ロビーにちょっと座りに行こうか。なんて気持ちがよくわかるような…
そういった雰囲気のホテルでした。
やはりここでもシーサーです。
ローストビーフを楽しみにしていたのですが、なぜかパクチーがのってまして。 せっかくのローストがパクチー臭にやられてしまっていたのが残念です;;
というわけで、次回は沖縄旅行最終日です。 非常に個人的嗜好の強いところへ行ってきました。 まあお楽しみに…