
SAC Bros. Company
穴窯 2日目
やれやれだぜ。
どうもこんばんは。motomanです。
私が 「眠くて仕方が無い」と言うと ある人は 「人間 5 時間寝れば充分」と言うし ある人は 「眠りが浅いんちゃう?」と言い ある人は 「気合が足りん」と言い ある人は 「バカじゃないの」と言い ある人は 「病院へ行って下さい」と言います。
どうも…私の”眠気”は”クリア感”と直結しているようで 睡眠時間がいかほどであろうが、頭がクリアなら気持ちが良いです。 50 m 走で6秒台を出せるんじゃあないか。と思えるほどクリアな時は たいがいの事が気持ち良くこなせる気がします。
問題なのは、1年のうち330日は”眠い”と思いながら生きている事で
それを口にしようものなら…冒頭のような罵詈雑言が飛んできます。
誰一人として
「添い寝しましょうか」
といった提案をしてくれないのが残念でなりません。
そんな事はさて置き。
今更感たっぷりですが。
喜楽歩での穴窯レポート第2弾をば…
ええっと…2日目ですね。
個展も終わってアレなので、ようやくまともに書けます。
1日目は コチラ 。
16時半に到着。 温度は1000℃を超えたあたりでした。
このあたりから温度が上げにくくなるので、ヤニを多く含む赤松に切り替えていました。
1束 約1000円の赤松が…
見る見る 燃えていきます…
木蓋という炊き方で温度を上げていきます。
さすがにこの温度帯になってくると、上がりもなだらかです。 23時まで当番でしたが、帰る頃には1100℃にさしかかったあたりでした。
3日目に続く…