- SAC Bros. Company
第25回 泉州焼陶器まつり 搬入
暖かくなってきたせいか 街行く人の表情も、幾分 緩んできた気がします。
いかにも新調。という、混じり気の無い深紺色の制服に身を包んだ女子高生達の…いずれか一人。 春のいたずらによって白い肌が多少なりとも露わにならないものか。と 運転しながら目を皿にして眺めていたが、ついぞその機会に恵まれる事はありませんでした。
もっと頑張れよ。春。
どうもこんばんは。motomanです。
今日は岸和田城へ行きました。
明日から始まる、第25回 泉州焼陶器まつりの搬入です。
4 / 6 ~ 8 10 ~ 18時 ( 最終日は 16時 まで )
(C)Yahoo Japan,(C)ZENRIN200 m地図航空写真地下街
地図を貼るまでもないですけれど…まさに岸和田城です。
去年に引き続き、 2度目 の参加です。 お堀の周りに芝生を植え、石畳を敷いたようで 設営が非常に面倒になりそうだ。と聞いていましたが たまたま奥まったところに割り当てられ、芝生に気を遣わなくて良い場所だったので 意外にアッサリいけちゃいました。
私は全日店番してます。 都合の宜しい方は遊びにいらして下さい。 ブースNo23 喜楽窯 で座っていると思います。
喜楽窯名物 ( !? ) オチルさんの仏様、新色もありますヨ
↑ 工芸部門ランキング参加中 クリックした時点で投票完了(1日1回 限り有効) ポチッと押していただければ幸いです
1回の閲覧0件のコメント