- SAC Bros. Company
花器 カキ 柿
えー。 3$さんがネームカード用の画像を作成してくだすったので。 貼り変えてみました。 著作権にひっかからないですかね…
どうもこんばんは。motomanです。
Link展7に出展したこの子。
嬉しい事に、買い手がつきました。
正確には「買い手」ではなく… 物々交換です。
同じLink展に出展していたYさんに気に入ってもらえたみたいで、 私もYさんの作品が痛く気に入っておったので。
MOCHIBEのお友達なので、間に入ってもらい… 物々交換を快諾してもらえました。
交換した作品は、 Yさんの許可を得られれば披露しようと思います。
よく、
何を入れるんですか。
と聞かれます。
正直のところ、作者本人別に考えてないです。
それが良い意味で働く事もあれば、 悪い意味としての側面がある事も否めないので。 ひいては 私が何故、フタ物に魅力を感じるのか。といった 制作に対しての核の部分がよくわかっていないからではないのか。 とも思えるので…
そういった意識を高めていこうとは思ってるんですけどね。 コツコツと地味に積み重ねる日々の考えが、 自分のもつ審美感とはこういうものである。 というところまで昇華できる気がします。
まあとりあえず。
てんすけさんのご実家で採れた、柿を入れてみました。
特に感じる事はありませんでした^^;
明日は素焼きです。 その後釉掛け、本焼きに入ります。
金曜日の夜から土曜日にかけて焼きあがる予定です。 今回は、かなーり久しぶりに白土を使ったので… 今までこのブログで紹介したものとは また違ったものをご紹介できるかと思います
1回の閲覧0件のコメント