
SAC Bros. Company
長崎 最終日 6 / 6 惰性
東京での打ち合わせ、宇宙茶会初日も無事終わり 心の中ではひと段落ついたんですが スケジュール的には全くひと段落ついていません。
色々なものを観て色々なパワーをもらったんですが 気付けば土が切れてました。
弾切れでは戦えん…ッ
どうもこんばんは。motomanです。
そんなこんなで。 終わりを迎えるのに随分と長い事かかってしまいましたが。 長崎、ここに決着。です。
まァ…メインは全て終わってしまったので
後は惰性が残るのみです。
この船を逃せば…キャンセル料が発生するという 際の際までをも、無事に乗り切りました。
台風が来ているにしては
軍艦島にも無事に渡れましたし、雨もチョロッと降っただけで。
行きたい場所は概ね見れました。
ツキのある旅だったようです。
彼らもまた、何処かへ旅へ出た帰りなのか
これから旅立つところなのか。
廊下があり、その両脇にドアの無い二段ベッドが並んでいる感じですね。
懐かしのザ ・ めしやのようなスタイルです。
欲しいものを選んでトレィに乗せる。というアレです。
池島へ渡った時の漁船。
軍艦島へ渡った時の 200人 乗りの中型船。
そしてこの大型客船。と
何気に色々なサイズの船に乗れました。
福砂屋のかすてらです。
こうして無事に帰阪し、帰宅してすぐに仕事を始めた 3人 でした。
旅は良いモンです。 感性が何かと刺激され、ひょんな事からヒントを得たりします。
今回の旅で得たものは 主に池島炭鉱で見たものに近しい感覚でしょうか。 良い感じに活かせれば…天に召された幾人もの諭吉の魂が、価値あるものに変わるでしょう。
で、こうなると。 次回は何処へ !? という流れになります。 今のところ、四国が濃厚です。
いつの事になるかは、さっぱりわかりませんが そんな感じで また何処かへ旅立とうと思いマス