
SAC Bros. Company
やらかし
うむ… どうやら右ひざを寝違えたようです…
どうもこんばんは。motomanです。
本焼き完了しました。
夕方からてんすけさんの工房へ行き、窯出し。 プログラム付きの小さな窯は…時として 非常に便利ですねえ。
昨日の夕方に火を入れたというのに 今日の夜には出せてしまいました。
最近の窯は、冷却ファンなるものが付いているそうです。
パねーッス。
以前、白化粧で作った
この手のタンブラーを紹介しましたが、今回のコレは白味の釉薬でやってみました。
まあ、現時点では
思い通りに成った。と言えるので、良しとしましょう。
やべえッス。
パねーッス。
写真ではサイズがわかりにくいですが、コレらは私が作る物の中では 特に、小さい。と、言えます。 いつものフタものが大き過ぎる。と、言われればそれはそうなんですが。
ちょうど、湯呑みくらいのサイズです。
どなたの手に渡るかはわかりませんが、まあ
かわいらしい…小物入れにでも使ってもらえれれば良いな。と
何でも良いとの事でしたが、せっかくなのでフタものにしました。
楽しみですねえ。
明日は喜楽歩で仕事です。 が、陶ISM が目前に迫り…何かと焦っています…
これ以上やらかさないように…気を付けましょう…