- SAC Bros. Company
細工モノ
最近 1日2食 の生活を送っていますが。
何か寂しいですね。
どうもこんばんは。motomanです。
" 食い溜め出来る身体 " と " 寝溜め出来る身体 " と チミはどっちになりたいかね。と神サンに訊かれたならば…
" 唾液がペプシ NEX になる身体 " はチョイスできませんかね ? と訊き返すと思います。
年中ゲップに悩みそうです。
色々と削りました。
陶製の麦藁帽子です。
いえ、アダムスキー型 大鉢です。
大きい物を削る時、何故か二重高台にする癖があるようです。 堅牢な感じが好きなんです。
仕上がりは…まあ、上々です。
ひっくり返し、見込みも削りました。
こういう時に、水挽きの時の甘さが顕著に表れてしまいます。
もっと丁寧に仕上げられれば、この作業がもっと楽に済みますねえ。
そして
初体験となる…片口を作ってみました。
何だこれは…
最初からきちんと
出来上がりが想像できていないと…ダメですね。
ラインの繋がりが途切れてしまうし、作業に無駄な手間が掛かってしまいます。
まァ…初めて作った片口なので… ドンマイ ! という事でここはひとつ。
細工モノって苦手です… 難しい。
明日はいよいよ佳境に入ります。 アレもしてコレもしないといけないので、長く…辛い 1日 になりそうですが ペプシ NEX 1.5ℓ をお供にガンバロウと思います
0回の閲覧0件のコメント