
SAC Bros. Company
表札 2
エアコンのコンは、コンディショナーのコンですよ。
どうもこんばんは。motomanです。
今日は、前につくった表札の素焼きが終わりましたので。 釉掛けと加飾をやってきました。
Kさんのリクエストにお応えしまして…
ガラスで色づけしてみたいという事で。
持参いただいたガラスを細かく砕き、
彫り込んだ部分にひとつずつ入れていきました。
今回は一度の本焼きでガラスを溶かしてみよう。という事にしたので、
透明釉をかけた上にガラス片を置いていきました。
どの表札にも言えますが、彫った部分からガラスが溢れないかどうかがアレです。
彫りの深いてんすけさんのものがキレイに収まりそうではありますね。
大きな欠片を置いた部分なんて、穴すらありません。 流れるままに流れる事でしょう…
さてさてどうなる事やら。 彫った溝からガラスが溢れ、意味プーなものにならないか。 ガラスの色が飛ばないか。 など、色々と心配な事はありますが。
実験を兼ねているという事で、どうなるかは… どうにかなるんでしょう。
まあ焼き上がりが楽しみです