- SAC Bros. Company
うだる
今日は喜楽歩でアルバイトでした。
午前中から電動ろくろ体験が 2名 いらっしゃいました。 教え方がわかってきたのは…挽き方が理解できてきたという事でしょうか。
どうもこんばんは。motomanです。
昨日に引き続き
暑いですねえ。
500mℓ のペットボトルに、自家製のお茶 ( 田中家のお茶、つまりタナティーです )
3本持って行ったにも関わらず、夕方には飲み切ってしまいました。
仕事が終わり、恒例の飯碗を挽きました。
夏らしい色味にしようと考えています。
うまく仕上げられれば…結構 素敵になります。たぶん。
ウェンガーの快感が忘れられないので、ちょっと厚めに
マグカップの躯体を挽きました。
明日もアレなんでしょうか。 うだるような暑さなんでしょうか。
うだらず…削りを終わらせ…次に向けて また水挽きをしようと思っています。
いや、釉薬の調合もしたいし うむ。 なるようになるでしょう
0回の閲覧0件のコメント