- SAC Bros. Company
ド忘れ
いやあ…ボケていました。
どうもおはようございます。motomanです。
昨日の朝、おかんに叩き起こされまして。
あんた今日第三土曜で出勤ちゃうの ? と言われました。
…おっしゃる通りで。
すっかり忘れてました。
危ない危ない。
喜楽歩での仕事を終え、生徒さんのグループ展へ行きました。
Hさん の新築されたご自宅が会場でした。
和気藹々とした雰囲気が良かったですねえ。
他の陶芸教室の生徒さんも仲が良いんでしょうかね。
男衆ばかりで結成されたグループ " おっさんズ " 。
安直やわあああああ。
そして そんなおっさんズに花束を贈る…教室の女性陣 " ガールズ " 。 安直やわああああああ。
会場は新築なのでピカピカのテロンテロンです。
ボリュームもちょうど良かったのではないかと思います。
その後 SAV で炙り終えたものを手に、てんすけさんの工房へ。
小さい窯を借り、素焼き ・ 本焼きと進めていく所存であります。 無事に素焼き開始。 明日の昼には上がっている事でしょう。 その後すぐに釉薬を塗布し、本焼きをもお願いシマス。
助かります。
ラジオの明石家 さんまは秀逸ですねえ。
余裕でてっぺんを超え、帰宅したのは 3時頃 でしたが
水挽きが良い感じにキレました。
時間的制約さえなければ…なんぼでもいけまっせ状態でしたが 今日の喜楽歩での仕事に備え、就寝。
今日一日眠気がものすごかったです… 第三土曜日は出勤日。 今月は 1日 が土曜日だったんですねえ。 いや、危なかったです。
明日はこれらを削り、水挽きをして 中旬のグループ展に向けてはほぼ終了です。
あとは うまく焼きあがるか否か。 それに全てがかかっております
1回の閲覧0件のコメント