
SAC Bros. Company
墨貫入
今日は昼過ぎから 本焼きの窯出しをしてきました。
どうもこんばんは。motomanです。
焼きあがったものに墨汁を流し入れ
しばし待ち…
墨汁を奇麗に拭うと
貫入の入ったところに墨が染み込み
こういった柄となって見えます。
貫入というのは 冷却時の釉と素地の収縮率の差からくるもので、 ひび割れたような細かな溝ができるものです。
前々からやってみたかった事をひとつ、形にしましたが どうでしょう? もっとこう… 貫入が大きくバサバサっと入っている方が良さそうです