- SAC Bros. Company
秋の空
金沢での窯焚きの疲れが抜けません。 歳です。
どうもこんばんは。motomanです。
谷口製土さんで仕入れた磁土。 ものすごく…気に入りました。 相性がとても良さそうです。
その土で何かちょっと
細かい仕事のものを作ってみよう。と
棗を成形してみました。
大きなものも。と
土台を削りました。
別に削ったパーツをくっつけて
花器にしました。
でっけー丼じゃあありません。
ろくろを挽いている時は
頭の中でアレコレして、それに合ったパーツを作るわけですが
仮にくっつけてみると
ん 不細工。と、却下する事もあります。
計画性が無いとも言えます。
今回も そんな…余ったパーツが出てしまったので それら同士をくっつけました。 特に意味はありません。 ただの実験です。
細かい仕事ばかりしていると
頭から煙を噴きそうになるので
潔い一品を成形してみました。
潔いと感じるかどうかは…人次第です。
ストレス発散 ?
最近 気に入っている挽き方でこういったものを作りました。
前にも使った土ですが、以前よりも黒い気がするのは気のせいでしょうか。
という 小学生の日記みたいな内容でした。
大壺も続きをやってみましたが どうにも形が気に入らず。 上からバッサリと 10cm ほど切り、やり直したところ 昨日よりも小さくなりましたとさ。
秋の空とアレは何とやら。とか言いますが ろくろばかりでなく、色々な成形方法を採ってみると なかなか楽しくて良いモンです
0回の閲覧0件のコメント