
SAC Bros. Company
過ぎる
たこ焼きやらうどんやら鍋やら いや、はよ食えよ。と言われる事しばしばで そうでない人からすると… 熱いうちに食わないなんて、作った人に対して失礼だ。と思われかねないくらいの 猫舌なんですが。
先日、何を思ったのか 沸かしたての茶をグビッと含んでしまいまして。 あまりの熱さっぷりにセンサが機能しなかったようで あっつぁ ! と マーライオンになるまでに 1秒 近くかかりました。
舌の上は、キウイかパイナップルを食べ過ぎた時みたく…ザラザラに荒れているし 舌の下のベロベロ ( 超重複 ) がカタツムリかナメクジの角がたくさん生えているように感じるしで 何とも落ち着きません。
口の中でもやっぱりオロナインなんですかね。
どうもこんばんは。motomanです。
そんなわけで 久々に更新でもしてみようと思った次第です。
時に 思わぬものが出てきたり。で、なかなか楽しい事もありますが こんなものも出てきました。
昨年の秋に焼いた ビグザムみたいな土鍋です。
灰が降ったところとそうでないところ 炎の流れがわかるような雰囲気になり、なかなか面白かったです。
炎の流れが…以下略。
およそ土鍋らしい把手は無く 代わりに、こういったものをぐるりと巻いてみた形にしてみましたが なんでこんな形にしたし。と 酷評の嵐だったので また 作ってみようと思います。
???
キレイに片付いてますね。と言うより 何とも…寂しい感じですね。 空虚感さえ醸し出している気がします。
熱過ぎる飲食物はオロナインになるし 土鍋を 3段抜き でわざわざ紹介するのも度が過ぎるし 片付け過ぎても空虚感を呼ぶし ひしめき合い過ぎていても混沌になるようで 過ぎる。 という事はなかなか加減が難しいもんだな。と思った昨今です。
あまり更新してなかったもんで 何か書かなけりゃならんな。と 内容が無い どうでも良過ぎる話でした。
明日はちょっと都会へお出かけ 素晴らし過ぎるもので目に栄養をやって来ようと思います