
SAC Bros. Company
コテ
高校生の頃にチビTと呼ばれる、ピッチリTシャツが流行り。 今でもその尾をひくのか、Tシャツをズボン(もはやこれも死語でしょうか)にINすると ナウじゃない。と笑われます。 そんな昨今。
今日はどうも朝から腹の調子が悪いな…と思っていました。 夕方帰る頃に気付いたら。 TシャツどころかパーカーをINしていました。 そら腹まわりが窮屈ですぜ兄貴。
ナウ過ぎてまいっちんぐですね。
どうもこんばんは。motomanです。
朝、SAVに到着すると共に窯のスイッチをON。
素焼きを開始しました。
明後日の昼には出せそうです。
そして釉掛けラッシュの始まりが訪れます…天候に恵まれますように。
おもむろに取り出したクレジット・カードを切りまして。
サインペンで印をつけ。
グラインダーで削ります。
バリはヤスリで磨きまして。
コテの完成です。
このようなカードは加工がし易い上、大きさもちょうど良く。
硬さもちょうど良いので、不要になったカードはコテにするのがオススメです。
さっそく使ってみました。
上から見ればまあ普通ですか。
横から見ればこんな感じです。
なんだこりゃ