- SAC Bros. Company
土鍋
今年は暖冬なんですかね ? 12月 まであとほんのわずかですが 有り難い事に未だ、さほど寒いとは感じません。
どうもこんばんは。motomanです。
ゆったりとろくろが挽けるというのは…素晴らしい事ですね。 パッツンパッツンの怒涛の日々が終わり、気を抜いている場合でもないのですが 精神的にのんびり。 制作というものを楽しめています。
身体はゆっくり ・ 頭はフル回転。と いつものようにバタバタしなくて済むよう、こうしてる間に 薪焼成で次にどういったものを狙いたいのか等、色々と考えを巡らせています。
前回と近しいデータを取る為、同じように匣鉢を入れておこう。と 特に新しい試みをしたわけではありませんでしたが、結果的には なかなかのデータとなりました。
かく言う私も 今までに作った土鍋は…確か、わずか 2つ ほど。 シチュー鍋も 2つ ほどだったと思います。 それらのうちの幾つかは嫁入りしましたが、試しに使ってみて。と ごく身近な友人に譲ったものです。 万が一なんぞあった時でも、すまんかった。と言える人にしか渡しておりません。
とは言え 大きさもそれなりにあり 日本独特のものでもあるし、何より フタがついている。という 私のやる気をアゲアゲしてくれる形のものであるので 今日、持っていた土を全て使い切って幾つか成形してみました。
出来上がったものを…売る勇気は出ないかも知れません。 売るかもしれません。 知りません。
取り敢えず 別に作ったパーツをチマチマとくっつける作業がとても苦手な私に 取っ手を不備なくしっかりと付けられるのかどうか。
そこが最も大きな問題です