
SAC Bros. Company
失格
ようやく人並みの収入を得られたので ペプシ1.5リットルを購入しました。 2日に分けて飲みます^^
どうもこんばんは。motomanです。
人生でおそらく初経験なのですが。 映画を途中で観るのをやめました。
映画の見方や好みなど、当然…人それぞれなわけですが
今日観た”人間失格”は非常に…アレでした。
自己分析ではありますが、どれだけおもしろくないと感じる映画でも
見方を変えれば何かしら得る事があるはずだ。というのが
私のモットーでしたが、この映画は私のそれを覆す結果となりました。
原作は読んだ事がなかったので、話の筋も全く知らず まあ最悪…どんな話なのかだけでもわかれば良いか。という ある意味 保険をかけて観たわけですが…
いつまで経っても何も起こりません。 起承転結の起の字も無ければ… あえてそうしたのでしょうが、演技が古くさいだけです。 キャラクタに魅力も感じませんし 話が断片的・突発的過ぎて、どの程度まで想像して補完して良いのかもわからないまま だらだらと流れるままに流れ続けます。
ニートの生活を、部屋に取り付けた定点カメラで見ていた方が幾分ましなんじゃあないか。と思えるような 私にとっては何の価値も見出せない映画でした。 1時間ちょっとのあたりで イライラが限界突破したので、観るのをやめる事にしました。
あまりにアレ過ぎて、逆に原作が気になったので 今度読んでみようと思います。
っていう…