
SAC Bros. Company
納品
家に着き、車を車庫へ入れ。 門扉を閉めて家に入ろうとすると、ものすごく爽やかなスーツ姿の青年に声を掛けられました。 「ここらへんの番地でグリーンコーポという建物はありますか?」 「ああ。それならすぐそこの…あの灰色の建物ですよ」 「あれですか。ありがとうございます!」 と、満面の笑顔に口元をへの字に曲げて返し 玄関の方に踵を返した時。
ヴォ ヴォ ゴポッ カァ---------------ッ ペッ!
と、爽やかな青年の口から奇麗な胆汁が吐き出されました。
なんかやるせねえ。
どうもこんばんは。motomanです。
今日は朝から2件、納品へ行ってきました。 ひとつは、古谷さんの工房・銀河村へ。 無事焼きあがった品を納めてきました。 無事焼きあがって良かった…
コーディネータとディスプレイと制作者2人とデザイナで出来上がった作品を批評し… 展示台を組み立ててシミュレーションしてみました。 ギャラリー自体は私は行った事がありませんし、展示台を設置した後はディスプレイ班の領域です。 だいたいの感じを見、明日・明後日で完成させるようです。 どのように展示されるかが楽しみです。
と、今日ブラストし終えたものを追加したい。と依頼され… 明日急遽本焼きする事になりました。 2日後の夜までに焼き上げて納品せねば… なかなか厳しいミッションです^^;
もうひとつは先日お世話になった、アーキッシュデザインの社長が前に作りにきた夫婦茶碗の納品でした。 この茶碗がお二人の喜びに繋がれば…幸いです。
明日は…本焼きを急がねば…
初の共同制作を展示します。 ご都合の良い方は是非いらして下さい。 私はいつ在廊しているかは…未定です^^; 会期中どこか1日だけ在廊しますので、決まればまたお知らせします。
といったところでここはひとつ