- SAC Bros. Company
青緑
今夜はなかなか暑いですね。 えー、先日…今日から小旅行と言ってました。
私は今、沖縄です。 色々と写真に撮りましたが…ホテルのPCにSDカードを挿すところがなかったので。 また帰宅し次第、旅日記でもしたためてみようと思います。
というわけで、今日はまた例の続きでも。
どうもこんばんは。motomanです。
2008年 6月
もうこの頃から、SAVは緑に囲まれます。
最初は新緑だ。と喜んでいられるのですが…
時が経つほどに、その緑は深みを増し。
手のつけようがなくなるほど、生き生きと伸び倒します。
こんなものをつくってみたり。
色々なかたちを模索してみたり。
この中で、今も私の中で活きているかたちは…
ひとつですね。
先日の窯出しの時もそうでしたが、1窯焚いていったいいくつ気に入るものが出来上がるのか。 という話ですよ。 先日の窯で気に入ったものは3つほどでした。 それも…改善点がよくわかるものだったので、完品とは言えませんでした^^;
一歩一歩繰り返しです。
と、内装がだいたい片付いたので…
リフォームに慣れ、暖かくなってきたとくれば。
新たに何か大きなものを作りたくなるというのがヒトの業です。
きっと。
そういったわけで、またも100角の柱を立てまして。
束を置き、モルタルで固めました。
さてこれが何になるのでしょう。
内装がだいたい終わったので、中身の作業は…
電気配線を残すのみです。
作業場完成まで、あと少し…?
1回の閲覧0件のコメント