
SAC Bros. Company
高台
暑くなってきましたねえ。
どうもこんばんは。motomanです。
特に
何があった。というわけではありませんが、最近はこんな感じでした。
気候もよくなってきたし
もっと使い良い作業スペースにできんもんか。と
気分転換も踏まえ、模様替えでもしようかと思ったんですけれど
雑多な物を沢山移動するのもアレだなあ。なんて思い直し
結局ちょこっと掃除しただけでした。
色々と水挽きしました。
最近 専ら黒土ばかりを使っていましたが
半磁をまた使い始めました。
まァ…自分なりにブレンドしたものなので
白土の方が若干多い感じです。
いつもの黒土は
こんな感じの飯碗を作りました。
高台って面白いですね。 何気ない箇所である気もしますし、でも逆に そういう所にこだわりたい。と思うところもあるわけで。
飯碗を真横から…まじまじと見る事など 日常生活ではなかなか無い事ですが、買い手からすると 自分が器を選ぶ際の大事な見所であり、作り手からすると どういった想いを込めてやろうか !! という ん いや、そうなるとやはり… 大事な箇所である。という事ですね^^
っていう