- SAC Bros. Company
殻
今日ついに雨が降ってしまいました。 明日からの気温が気になりますが、夜はぐっすり眠ります。
どうもこんばんは。motomanです。
実に。 実に久しく。 共同作業場 SAV の紹介雑記を書こうかと思いまして。 雑記ネタが尽きたんじゃねえの。って感じですか。そうでもないですよ。
んが、これは大事なところですので。 それを忘れていたんですがね。 SAVって何ですか。 という方は…右のカテゴリから過去雑記をご覧下さいませ。
2007年 7月
えー。 前回は…過去雑記を見る限り、どうやら整地が終わったところまでだったようで。
田舎なだけに、来客用・自分達用に駐車場が必須という事で。 畑だった一部を整地し、駐車場にする事にしました。
これは駐車場へ続くスロープです。
段々畑になっていたので、車で上がれるようにとスロープをば設置しました。
これがスロープを上がった先の、駐車場です。
モルタルを流しまして。
スロープ・駐車場、共に完成しました。
山の上から水が流れてきますので、側溝も必須でした。
脱輪せぬよう、グレーチングをはめ…側溝も完成です。
国道から見える、事務所用に使おう。となった建物に、
看板を掲げました。
効果はほとんどないようで、来られるお客さんからよく
「もっとわかり易くしてください。通り過ぎました^^;」
と言われます…
といった感じで、ちょくちょくSAV雑記の更新が増えると思います。 さてさてこれからどうなる事やら
1回の閲覧0件のコメント