
SAC Bros. Company
a lid
暑いです。 今日は風があったからマシだったものの、最高気温が33℃だったそうです。 私の不快指数は15万でした。 15万。 キン肉マンのイワオと同じです。
どうもこんばんは、motomanです。
デジカメが壊れてしまってアレだったのですが、連れから借りたデジカメで制作中のものを撮影してみました。 まぁ…カメラテクなんて微塵もありませんし、ちとお疲れだったのでパシパシと撮ってきました。
SACを立ち上げてはや1ヶ月半。 初めての陶芸がらみの日記です…
多くは語りません。 最近、蓋物に凝っているので…蓋物です。
彫りに思い入れがあるので線彫りが多いのですが、こういう有機的なかたちも作ってみました。 やわらかい感じですかねぇ。 幅:200 高:250 (mm) くらいだったと思います。
蓋のてっぺんから高台までのラインを探りつつ作ってみたんですが…蓋と躯体の境目の処理がイマイチな気がします。 頭から足まで流れるようなラインではなく、蓋と躯体がくっきりと分かれているように思います。 まぁこれはこれでよいかなぁ。と思い、そこであえて手を止めてみました。
一体感を重視したものはまた別に作ってみようと思います。
これらはまだ成形・乾燥させただけのものなので、これから素焼きをした後に施釉・本焼きと進みます。 よって完成するのはまだちょっと先になりますが、お楽しみあれ。
どんな色にしようか悩んでおります…