
SAC Bros. Company
motomanの奇妙な本棚
三十路を迎えて早…3ヶ月ほど。 一気に体力が落ちたと言いますか 体調が芳しくありません…
どうもこんばんは。motomanです。
久々の更新になりますかねえ。 何があったというわけでもないんですが 予定を詰め過ぎてバタバタしていたり 喉に異様な痛みがあり…咳が止まりません。
初めは風邪だと思っていたのですが、 家族にうつらないところをみると…どうやらそうでもなく。 とりあえず病院へ行って診断を受け、風邪薬を処方してもらうも…全く効かず。
生まれてこの方、薬と名の付く物を飲めば おそらく一般の人よりも早く効果が現れるようで 病院に行く前に飲んでいた市販の風邪薬も 病院で処方された風邪薬を飲んでも効かない。なんて事は今まで一度もありませんでした。 ましてや、2~3日静養するも 症状がマシにならないだなんて…未踏の地です。
ところが今回がまさにそうで、どうもおかしいなあ。と 再度 病院へ行きました。
医者も驚くほどの喉の充血だそうで 口の中が真っ赤になっているようです。 俗に言う”イガイガ感”がいっぱいで 呼吸をするだけで喉がイガイガし、咳をせざるを得ない状況になっています。 この力を発電に使えれば、エコ大使に任命されるかもしれません。
特に酷いのが… 夜、床に入ってからと起床した直後で もー 止まりません。 これがこのまま続けば…パックリと割れた素晴らしい腹筋を得られそうです。
と、まあそんな感じで
どうも体調がよろしくないわけですが
あれもこれもやらなければならないなあ…と
色々な事に背中を小突かれ、
んあー!
と逆ギレしてしまいそうです^^
ついに引越しも完了しまして。 引越し作業なんかにも追われていました。 そのせいもあり、ネットに繋げない状況にあったというのも 更新が滞っていた要因でもあります。
たまには荷物を整理するというのも、なかなかおもしろいもんですね。
思い切って色々な物を捨てた気でいましたが 本だけは…結構残ってしまいました。
手前の2つの棚が横にスライドする、 数年前の私が奮発して買った本棚です。
しかし
持っている本やなんかを見てみると
随分 偏っているなあ。なんて感じます。
そこらへんについてちょっと書いてみたい気もしますが、それはまた別の機会にでも。
10巻が2冊アリマスネ。
イーペーコーかトイトイあたりを積極的に狙いたいところです。
っていう…