
SAC Bros. Company
steal
明日また歯医者です。 早いとこ親不知を抜いて欲しいところなんですが… まだ様子見で、抜いてはもらえないようです。
どうもこんばんは。motomanです。
私は、オリジナリティに欠けている節がある。 自覚できているだけまだ救いはあるのかもしれないが、それでも問題の根は変わらない。 その反面、これも…良い事とは思えないのがアレであるが 他人が作った物を見ると、この部分はこう使えば良いな。と 他人の発想から発想を得る事がとても多い。
本当の意味でのオリジナリティというものの定義自体難しいであろうが、 自己体験や感性から生まれる物が非常に少ないと感じるのだ。 そして他人の真似をする事で、それを自分のものとするところからが始めようと思う。
もちろん 一目見ただけで簡単に真似できるような物など、そう多くはない。 真似てみれば真似てみただけ、いくつもの壁に阻まれ それを解消していけばいくだけ、真似の領域を超え、自分のものとなるのだ。
結局のところ、最初は真似でも…行き着くところは真似ではないのだ。 世の中矛盾だらけだなあ。 まあ…不可解な方が面白くはあるのだが。
周知の通り?私は山奥で独り、作業をしているので 他の人がどんな手順で、どんな物を作っているのか その作業工程を見る機会はまず無い。
…色々な人が作業をしているところを見て、制作に取り組む姿勢や おこがましくもその技術なんかを盗められれば良いな。 と、思う今日この頃