WK001 黒金 刳り貫きぐいのみ 壱
【一点モノ】高さ約7cm、直径約6cm、110g
金属分の多い黒土の塊を刳り貫いて成形したぐいのみです。
ろくろは内側から成形を始め、均一の厚みを取る事で外側の形が決まりますが、刳り貫きの場合は、外側を形作るところから始まります。
外側が決まればそれに合わせ、内側を刳り貫く事で重量バランスなどを見ながら成形していくので、割と面白い造形がし易いのが特徴です。
適当に造形しているように見えますが、呑み口と手に持った時のフィット感に特に留意してますので、意外にしっくりくると思います。
左右非対称でシュッとした形がかわゆいと思いますが… 如何でしょうか。
黒金シリーズは、お使い頂く際に一度水をくぐらせる事で釉調のコントラストが強まり、きらきらと表面が煌きます。
¥7,700価格